2024/12/04 12:00
師走をもっとおもしろく【しまよそコラム no.018/シオヒラ】
島の装い。STOREには掲示板があるの知ってますか?
STOREのお知らせはもちろん、県内の楽しそうな催しのお知らせを貼っていますので、ぜひご来店の際には覗いてみてください。
ただ、今月はイベントがたくさんありすぎて貼れない、だけど個人的にイチオシなイベントをこの場で紹介させてもらいますね。
まずは今週末12/7,9に那覇のさいおんスクエアで開催される『オキナワマルクト』。
”南の島の蚤の市”というフレーズのもと、県内外のいろんなジャンルのつくり手やお店が一同に会して、ライブなどのパフォーマンスもある毎年恒例の大人気イベント。しまよそに関わっているつくり手さんもたくさん出ていますよ。
続いては開催中の写真展をふたつご紹介。
名護博物館での『平良孝七写真展 vol.7』と、ホテル アンテルーム那覇で開催されているTokio Kuniyoshi個展『REGION FREE』。
1970年代を中心に活躍した平良孝七氏。その時代の沖縄に暮らす人々をなまなましくも魅力的に捉えた作品たちの力強さは必見。
そしてニューヨークを拠点に活躍している写真家Tokio Kuniyoshi氏。沖縄のアイデンティティを感じさせながら、写真というメディアでできる表現を存分に楽しませてくれます。
沖縄出身で違う時代に活躍する写真家の作品を比べて観るなんてのも、今だけの楽しみ方ですね。
そしてこちらは明日から開催の展示会、宮城島の元製糖工場跡をギャラリーとカフェとして去年オープンしたばかりのSugarcane Room galleryでの『Circus』。
陶芸、金工、写真や映像などさまざま作風の、県内外で活躍しているアーティストの名前がずらりと並ぶアート展。会場に足を運んだらどんな体験ができるのか、今から楽しみ。
それぞれの詳細はそれぞれのインスタグラムアカウントをご参照ください。
"もの"だけでなく、いろんなおもしろい"こと"も集まるお店になったら嬉しいなーと思っていますので、楽しいことがあればどしどしストアにお知らせを持ってきてください!
text:シオヒラ