2025/02/12 12:00
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、なんと「島の装い。展」まであと1ヶ月。常連組と言えるようなつくり手がいて、あたらしいメンバーもたくさん増えていて、5回目だからこそできる島の装い。展がどんな姿なのか、今から楽しみにしています。


さて、過去最高の出店者数になって見所はたくさんあるんだけど、そのうちのひとつが「チーム本部町営市場」の出店です。本部町営市場といえば最近もニュースになっていたしご存知の方も多いと思いますが、本部半島にある味わいのある古き市場です。空きテナントも多く寂しいばかりかと思いきや、いくつかの個性的なお店が入居して、ぼくが沖縄に移住してきたころから「もとぶ 手作り市」が開催されたり、地域の人たちががんばっている素敵なエリアという印象でした。そこへ昨年、老朽化に伴う取り壊しのニュースが報じられ、「え、なくなっちゃうの!」と思ったら、署名活動をおこして「立て替え」に向けて話し合おうと方向転換。良い方向に話が進むようにとこれからも元気に活動しようということだったので、ぼくらも何かの助けになればと、島の装い。展への出展を打診したのでした。


もちろんぼくらにできることなんてささやかだけど、もっと地域と繋がり、島の装い。が育ててきたパワーを何かに役立てられたら、と思っているので、今回の出店で、本部町営市場の現状を知ってくれる人が増えたらうれしいです。「チーム本部町営市場」の詳細はイベントアカウントでお知らせするのでお楽しみに。
そんなわけで今週末の16日には「もとぶ手作り市」(なんと第160回!!)が復活、開催されるそうですよー。ぜひ、昔ながらの市場の雰囲気を感じに足を運んでみてください。写真は数年前に訪れた本部町営市場の様子。やっぱりマチグヮーはいいね〜
text:セソコ
