2025/05/28 12:00

「森、道、市場 2025」、3日間の出店が無事に終了しました。
「森、道、市場」は、毎年愛知県蒲郡市で開催される“モノとごはんと音楽の市場”。フードやクラフト、雑貨などを販売する300店を超える市場と、複数ステージでの音楽ライブが3日間にわたって繰り広げられます。

島の装い。STOREは昨年に引き続き4回目、私個人としては2年ぶりの参加となりました。一昨年参加したときは、日本各地から集まるすてきなつくり手や出店者たちの熱量に圧倒され、どこか“力不足”みたいなものを感じた(それでもとっても楽しかった)のだけど、今回は違かった!

何百という「かわいい〜」という歓声を浴び、「以前お店いきました!」「今度沖縄に行く予定です。行き先リストに追加しますね!」といううれしいお声をたくさんいただき、私たちの話にも耳を傾けてもらい、「私たちが選んで進んでいる道は、間違っていないんだ」という確信のようなものを感じ、“私たちなりのやり方”みたいなものの道標が見えた気がしています。

「森、道、市場」って本当に不思議なイベントで、全国各地からたっくさんのひとが集まっているのに、悲しそうな寂しそうな顔をしてるひとがひとりもいないんです。いたるところで陽気なあいさつが交わされて、すれ違ったらみんな友だちみたいな雰囲気さえある。雨だって強風だって、たのしさに変えてしまうパワーがあるんです。この日のために、みんな準備とか仕事とか日々のあれこれをがんばってきたからなのかな。

「森、道、市場 2025」に、セソコさん率いるリトルオキナワのメンバーとして、島の装い。STOREのスタッフとして参加できることを誇りに思えた3日間でした。
関わってくださったみなさん、ブースに足を運んでくださったみなさん、セソコさんをはじめとしたリトルオキナワのみなさん、もはや戦友のようなももちゃん、沖縄不在の間ストアを守ってくれたゆうさんゆうなさん、本当にありがとうございました。来年も笑顔でこの場所に戻ってこれますように。

text:うえむら