重要なお知らせエリアを非表示

2025/06/18 12:00

好きな市場はありますか?

自分にはあります。

近所に住んでいて日常的に足を運ぶ那覇市の”栄町市場”や”農連市場”。

今年の島の装い。展でもお世話になった”もとぶ町営市場”。

新しいところだと、宜野湾市の”ハッピーモア市場”や、うるま市の”うるマルシェ”なんかも楽しいですね。


市場って、売り手さんや生産者さんとの距離を近くに感じられるのが楽しくて。買い物しながらついおしゃべりが始まっちゃったりするのが、島の装い。がやりたいこととも通じているなーなんて思ったりもして、魅力と共感と好意をいっぺんに抱く沖縄の市場。


そんな好きな市場のひとつが、つい先日の旧暦5月4日・ユッカヌヒーに糸満ハーレーが開催されて活気づいていた”糸満市場いとま〜る”。

2020年に旧市場からリニューアルして新しい市場に生まれ変わったいとま〜るは古くからのお店と新しいお店が共存しながら、地域のおばぁやおじぃから子供達までいろんな人が集まる憩いの場として、いつもいい空気が流れている場所。





そのいとま〜るで今週末の6/21・22の土日に素敵なイベントが開催されるのをご存知でしょうか?


その名も『糸満端午市』。



〜 かつて沖縄の海の玄関口として栄えた糸満。その頃とは町の様子も変わってしまったけれど、新しい“今”の沖縄をここ糸満の地から伝え過去の情景や人々を“回帰”する。そしてまだ知らない“未来”に繋がるような活動がしたい 〜


そんな思いで初開催されるこのイベント、実は島の装い。とも繋がりの深いつくり手さんたち数組が立ち上げていて、出店ラインナップにもお馴染みの顔ぶれが。

そして、島の装い。のプロデューサー的存在であるコーイチさんと自分は今回音楽担当として参加します。

つくり手さんやイベントを目指して足を運んでくれたお客さんと、地域の人々が混じり合って楽しめるような空間にできたらいいな〜なんて思っていますので、お買い物はもちろん、音楽も楽しんでくれたら嬉しいです。


普段は地域の人々の暮らしを支える市場で、我々ができることってなんだろうと考えながら。

人と人が交わる機会をいろんなカタチでつくることが、我々の営みだと思いながら。

そして、人と地域と、もっと深く繋がっていきたいと願いながら。


たぶんビール呑みながらゴキゲンにやってるハズなので、遊びに来てくださいね〜。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


糸満端午市

6/21(土),22(日) Open 10:00〜17:00

場所:糸満市場いとま〜る


出店者

6/21,22両日出店

【FOOD】

・アイタル食堂 

・cafe MONDOOR

・boulangerie enne 

・Fish&Chips まるたま 

【物販】

・FUL 

・atelier sou 

・南碧想庵 

・sonuji 

・Akushu 

・seek a seed


【MUSIC】

KO-ICHI,yuskgoodmorning from 島の装い


6/21のみ出店

【FOOD】

・CAFUNÉ 

・北極×mokuyobi. 


6/22のみ出店

【FOOD】

・ベトナムバイク屋台コムゴン

・TESIO 

・ソイトビオ 

・月桃チマキRUUCHOO 

・THREE STARS

・mimitab

・parlour de jujumo 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Special thanks

photo:cafe MONDOOR 店主・生駒匠さん


text:シオヒラ