2025/06/25 12:00

先日、珍しくセソコさんと小嶺さん(ももちゃん)と3人でやんばる方面にドライブにいきました。いつもお世話になっているお店を廻ったり、気になるつくり手の作品を見つけたり。

そして最後に、先月の森道市場の打上げを兼ねて名護にある餃子店へ行きました(じつはここが1番の目的地)。
おいしい餃子をほおばりながら「島の装い。」について少し真面目な話をしたりして、「民藝とは」「ものづくりとは」という話に行きつきました。
「民藝」も「ものづくり」も好きだし、日々身近に感じる存在。でも、いざそれぞれを説明しようとするとなかなかことばが出てきませんでした。

沖縄のものづくりに携わるひとりとして、これまでいかにふんわりとしたイメージだけで捉えていたかを痛感しました。
自分が興味のある分野だからこそ、もっと深く知りたいし、そこに好奇心を持ち続けていたい。そして、みんながどう考えているかも聞いてみたい。
本を読もう。
たくさんの人に会って、考えよう。
そして、自分のことばで話そう。
text:うえむら