重要なお知らせエリアを非表示

2025/10/05 12:00

「私の部屋は、しまよそで繋がったつくり手さんのもので溢れている。」

と、愛用品紹介をしたのがちょうど1年前。あのコラムを投稿してから、またひとつまたひとつと増えた“しまよそ愛用品”を「島の装い。STORE」で販売中のものを中心にご紹介しようと思います。



ガラス工房ブンタロウのひらきグラス

専らお水かお茶派なんですが、家にいくつかある琉球ガラスは良くも悪くもお酒にちょうどいいものばかりで。
今年の夏に迎えいれたブンタロウさんの口のひらいたシンプルなグラスが毎日活躍中です。泡盛の瓶を再生した
ガラス特有の淡いラムネ色と、素朴なフォルムに軽やかにいれられた模様の施しがお気に入り。手の加え方だとか、自然にはいった気泡だとか、ひとつずつがさりげなく違った魅力をもっているグラスです。


sora potters work のリムボウル

電子レンジがいけちゃうsoraさんの器。ヘトヘトな日の簡単レンチン調理にも重宝していて、そのまま食卓に出しても味気なくならない器の可愛さが個人的なナンバーワン魅力ポイント。どんな時でも食事を彩りあるものにしてくれて嬉しい。パスタやカレー、冷麺、ポトフ、とにかく野菜とチキンをぶっこんだサラダボウルなんかにも使っています。


ennのネックレス

11月末まで開催中の「季節に楽しむアクセサリー 秋 -Autumn-」に参加中のennさん。ビンテージビーズの魅力を1番に教えてくれたアクセサリー。自分を魅せる以外にも、身につける役割みたいなものを与えてくれている感覚で、時間や歴史といった目には見えない心地の良い重みを感じられるのが好きです。「島の装い。STORE」には長めのネックレスだけでなく短めのものやチョーカー、ブレスレットなんかも届けていただいてます。

acierのステンレスアクセサリー
前回の「季節に楽しむアクセサリー 夏 -Summer-」に参加くださっていたacier。「ノンストレスアクセサリー」と言えるほど、金属アレルギーも出にくくお手入れも簡単。どんなお洋服にも、どんなアクセサリーにも合わせやすいので、デイリーアクセとして何かしらを毎日身につけています。もともといろいろ持っているのですが、今年はメタルビーズのピアスとブレスレットを新たに。


Savonnerie de la luneの石けん

自分用にも贈り物にもおすすめしたいluneさんの石けん。市販のもだと洗浄力が強すぎて肌にあわなかった私も何不自由なく快適につかっているリピート品です。ブレンドされた天然精油のナチュラルな香りも良く、バスタイムがよりリラックスタイムに。身体はもちろん、顔、頭、髪も、必要な潤いを保ちつつこの1つで洗えます。“洗う石けん”なので、使用後はいつものスキンケアやトリートメントでケアしてくださいね。


ORION COSMETICSのキビウォッシュ

こちらもリピート品の洗濯用洗剤。サトウキビの灰と水だけでつくられていて、そのまま土に還えせるほど環境にやさしい洗剤です。嬉しいのは、

・柔軟剤いらずなこと
・洗剤をいれたか逆に不安になるほど無臭になること
・洗濯槽が汚れないこと

臭いや汚れの原因となる菌やカビのエサとなる成分がそもそもはいっていないので、お洋服も洗濯機もきれいに保ちます。毎日のお洗濯はこれひとつで済ませちゃえます。

~~~

紹介しきれないものもまだまだあるのですが、こんな感じでしまよそで出会ったものをじゃんじゃん使って私は生活しています。自分の豊かさを最優先した暮らしだけれど、それだけ自分で選べて、個人の豊かさをも支えてくれるものづくりが沖縄にはたくさんあるなと思います。そういったものになるべくたくさんの人が1つでも出会える場所に「島の装い。STORE」をもっともっと育てていきたいです。

text:コミネ